この度、かわせみブログを移行致しました。
こちらのページは、バックナンバー扱いとなります。
今後の更新につきましては、新ブログの方で行ないますので、
以下よりご覧くださいませ。
2014年5月 1日 18:49
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2014年4月20日 11:11
         
庭園も芽吹きの季を迎えています♪
楓も薄緑色のやわらかな葉が顔を出し、雪柳は小さな花をいっぱいつけてゆれています♪
もうすぐ、翡翠の里が翡翠色に包まれます♪ 
        

      

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2014年4月17日 17:19
      
当館から車で1時間15分ほどの会津若松市。
その中心にあるのが、美しい城、鶴ヶ城です♪
昨日の午後の様子をご紹介しましょう!
桜が開花しました♪ まだ開花直後です♪
お城と桜、やっぱりよく合いますね!   
        

      

     

     

     

     

     

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2014年4月16日 18:07
       
樹齢1000年以上といわれる三春の滝桜!
今日の様子です♪ 様々なアングルからご覧ください。
午前中の時点で、3~4分咲きほど♪
一度は見ていただきたい、見事な桜の滝です♪ 
      

    

     

     

    

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2014年4月13日 19:55
      
福島の桜もどんどん咲いて行きます♪
同じ福島市でも当館周辺は満開間近、西部ではまだ蕾と場所によって全く違う状況です。
今日は、吾妻山の雪うさぎと桜の共演をご紹介しましょう♪
残雪がうさぎの形で残る、通称 " 雪うさぎ "
桜との共演が今の時期の魅力です♪
満開と蕾、違った趣きの共演をご覧ください♪
     

        

      

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2014年4月 9日 20:19
        
気温21℃! 桜の開花宣言翌日の今日♪ 宿周辺の桜も開花していました!
開花直後ということもあり、二分咲き程の木、まだ蕾の木と同じ場所でもまちまちです。
ミツバチは、今年もせっせと蜜集め♪
顔も体も花粉まみれになりながら、花から花へと大忙しです♪
      

       

       

      

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2014年4月 8日 20:55
             
本日、待ちに待った磐梯吾妻スカイライン春の再開通! 
高さ3m以上の雪回廊の絶景♪ 快晴の空の下、多くの観光客で賑わっていました♪
今日は、福島市の桜の開花も宣言されました!
春本番 春爛漫です♪ 
    

    

    

    

    

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2014年4月 8日 11:01
       
森林の水辺にカタクリの花が咲いていました♪
水面に反射する光が当たって眩しいくらいに綺麗♪
そばにはイチリンソウも咲いています♪
当館離れ庭園のカタクリも咲き始めました♪ 
       

        

          

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2014年4月 7日 13:29
       
今月最後の料理紹介は、甘味♪
       
【 はちみつババロア メロンスープ 】
      
はちみつの円やかな甘さが ふわとろのババロアに溶け込んで♪
メロンの香りが爽やかで、どことなく懐かしいメロンスープをそそいで♪
メロンスープに浮かぶ はちみつババロア! 相性抜群♪
黒豆に金箔をのせて、ちょっぴり華やかに♪
いちごアイスクリームとともにどうぞ! 
     

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2014年4月 6日 16:07
     
四月の酢物は、
    
【 飯蛸と寄せ水雲の黄味酢かけ 】
    
旬の飯蛸は、絶妙の歯応えがたまりません♪
優しく寄せた水雲(もずく)、しゃきしゃきの浜防風とともに金彩焙烙に盛り込んで♪
コクのある黄味酢がよく合います♪ 
     

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。

















 
	












