かわせみブログ

  • TOP
  •  > かわせみブログ

旬の情報お届けいたします。 その日入荷した厳選素材やスペシャリテ、美しい大自然や観光案内など御宿かわせみの今情報をご紹介します。

ブログを移行致しました。新ブログは以下よりどうぞ。

2008年2月 1日 11:35

 
さあ、今日から2月です!

2月の特薦の一品は、『伊勢海老・三陸鮑・生雲丹の白子とろみ寄せ』です。

立春の慶びを表現した、海の贅盛り沢山の一品です。
 
20082月「伊勢海老・三陸鮑・生雲丹の白子とろみ寄せ」.jpg
 

2月のかわせみ通は、『のどぐろ白味噌仕立て椀』です。

脂の乗った旬ののどぐろと白味噌仕立ての出汁は抜群です!
2月かわせみ通2008の1.jpg
 

この時期ならではの贅沢特薦。是非お召し上がりくださいませ。

詳しくは、ホームページの『かわせみ流懐石料理』をご覧ください!!

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「伊勢海老・三陸鮑・生雲丹の白子とろみ寄せ ~2月特薦の一品~」をはてなブックマークに追加 | 「伊勢海老・三陸鮑・生雲丹の白子とろみ寄せ ~2月特薦の一品~」をlivedoorクリップに追加 | 「伊勢海老・三陸鮑・生雲丹の白子とろみ寄せ ~2月特薦の一品~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年1月25日 10:12

 
今月の献立から、先付の蒸しあわびと蕗の春香白和えをご紹介しましょう。

柔らかな三陸鮑の蒸しあわびとしゃきしゃきの蕗のとり合わせの妙をご堪能ください。

食前酒のにごり酒との相性も抜群です。

器は、楽捻り鉢です。
 
2008・1先付.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「蒸しあわびと蕗の春香白和え~今月の献立から~」をはてなブックマークに追加 | 「蒸しあわびと蕗の春香白和え~今月の献立から~」をlivedoorクリップに追加 | 「蒸しあわびと蕗の春香白和え~今月の献立から~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年1月16日 11:20

 
今月の献立から、お凌ぎをご紹介します。

今月のお凌ぎは、寒い季節に合わせて蒸し寿司をご用意しました。

酢飯に穴子ざくを射込み、蒸しあげた上に、錦糸玉子と白魚の紅梅煮をのせてあります。

ぽぁ~んと温かい蒸し寿司、熨斗柄の器もおめでたく、この季節にぴったりの一品です。
 
むしずし1.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「蒸し寿司 ~今月の献立から~」をはてなブックマークに追加 | 「蒸し寿司 ~今月の献立から~」をlivedoorクリップに追加 | 「蒸し寿司 ~今月の献立から~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年1月 2日 09:20

 
お正月三が日にお泊りのお客様には、ご朝食でおせち料理をお召し上がりいただいております。
 
ひとつひとつ職人が気持ちを込めてつくりました。
 

今日と明日は箱根駅伝ですね。母校が出場する年は、より一層応援に熱が入ります。
 
襷に思いを込めて、繋いでいく・・・料理のプロセスににています。
 

おせち.jpg

写真は、二名様分を盛り込んだものです。
通常は、銘々重でお出ししています。

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「“おせち料理と箱根駅伝”のお正月」をはてなブックマークに追加 | 「“おせち料理と箱根駅伝”のお正月」をlivedoorクリップに追加 | 「“おせち料理と箱根駅伝”のお正月」をYahoo!ブックマークに登録

2007年12月29日 19:00

 
テレビで大間の本マグロのスペシャル番組をやってますね。
 
青森県大間の荒海が育んだ本マグロは、この時期最も脂がのって絶品。
 
そして・・来月1月の特薦の一品こそ、『大間の本まぐろ網焼き 辛子黄身醤仕上げ』です
 
今月仕入れた大間の本鮪を、只今じっくり寝かせて旨味を引き出しています。
 
新春に是非お召し上がりいただきたい、スペシャリテ
 
詳しくは、ホームページのかわせみ流懐石料理をご覧ください。
 

1月かわせみ特薦2008.no2.jpg
  

大間の本まぐろ2007冬.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「『大間の本まぐろ網焼き 辛子黄身醤仕上げ』 新年1月特薦の一品!」をはてなブックマークに追加 | 「『大間の本まぐろ網焼き 辛子黄身醤仕上げ』 新年1月特薦の一品!」をlivedoorクリップに追加 | 「『大間の本まぐろ網焼き 辛子黄身醤仕上げ』 新年1月特薦の一品!」をYahoo!ブックマークに登録

2007年12月21日 18:20

 
冬ならではの美味、天然とらふぐのヒレ酒が始まりました。
 
冬の懐石にとらふぐは欠かせません。今月は、ふぐブツとしてお楽しみいただいています。
 
身を食しながらヒレ酒を飲むのも一興です。
 
天然のとらふぐの尾ヒレを炙り、熱々の地酒に浸すと、ふぐヒレの香ばしさとともに芳醇な地酒の香りが広がります。
 

ふぐのヒレ酒.jpg
 
ふぐヒレ酒をお召し上がりいただける冬季平日限定プランも始まります。
 
間もなくアップしますので、詳しくはプランをご覧ください。
 
 
12月かわせみ通2007.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「冬だけの楽しみ!天然とらふぐのヒレ酒」をはてなブックマークに追加 | 「冬だけの楽しみ!天然とらふぐのヒレ酒」をlivedoorクリップに追加 | 「冬だけの楽しみ!天然とらふぐのヒレ酒」をYahoo!ブックマークに登録

2007年12月 8日 21:00

 
師走になり、海の幸も冬の魚が旬を迎え始めました。 
 
毎日、脂の乗ったピチピチの天然寒平目が福島の海から届きます。
 

ひらめ2007初冬.jpg
 

ひらめ2007初冬2.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「海の幸も冬の訪れ~天然寒平目~」をはてなブックマークに追加 | 「海の幸も冬の訪れ~天然寒平目~」をlivedoorクリップに追加 | 「海の幸も冬の訪れ~天然寒平目~」をYahoo!ブックマークに登録

2007年12月 7日 17:50

 
新しい椀が出来上がりました。
 
輪島塗松葉蒔絵椀です。
 
おめでたい図柄で、お正月にもぴったりです。
 

輪島松蒔絵.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(2) | トラックバック(0) | 「新しい椀が出来上がりました♪」をはてなブックマークに追加 | 「新しい椀が出来上がりました♪」をlivedoorクリップに追加 | 「新しい椀が出来上がりました♪」をYahoo!ブックマークに登録

2007年11月 7日 10:18

 
冬の特薦の一品が出来ました!
 
今年の締めくくり、新年のスタートにふさわしい、御宿かわせみならではの逸品ばかりです。 
 
食材豊富な冬は、創り手もわくわくする季節。
 
どうぞご期待ください。
  
  

12月は、『 ふかひれの蕪蒸し 贅沢吉野餡 』 コラーゲンたっぷりの潤い献立です。
12月かわせみ特薦2007.jpg
 

新年1月は、『 大間の本まぐろ網焼き 辛子黄身醤仕上げ 』 脂の乗った絶品の大間産本まぐろをどうぞ。
1月かわせみ特薦2008.jpg
  

2月は、『 伊勢海老・三陸鮑・生雲丹の白子とろみ寄せ 』 立春に贅沢素材勢ぞろいです。
2月かわせみ特薦2008.jpg
 
 
詳しくは、ホームページの『 かわせみ流懐石料理 』をご覧ください。

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「『冬の特薦の一品』 をご案内します!」をはてなブックマークに追加 | 「『冬の特薦の一品』 をご案内します!」をlivedoorクリップに追加 | 「『冬の特薦の一品』 をご案内します!」をYahoo!ブックマークに登録

2007年10月14日 13:50

 
今月の特薦の一品は、松茸の地酒和紙焼きです。 
 
土瓶蒸しもご堪能くださいませ。
 

 
本日の松茸は、岩手産です。
まつたけ、松茸.jpg
 
 
一枚一枚手描きの俳画を施した和紙を地酒に浸し、炭火にのせた松茸に被せ
蒸し焼きにします。

まつたけ俳画.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「松茸 今月の特薦の一品から」をはてなブックマークに追加 | 「松茸 今月の特薦の一品から」をlivedoorクリップに追加 | 「松茸 今月の特薦の一品から」をYahoo!ブックマークに登録
« Prev 4142434445464748495051

カレンダー

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

最近のエントリー