かわせみブログblog かわせみブログ

旬な情報お届けいたします。

その日入荷した厳選素材やスペシャリテ、美しい大自然や観光案内などの「今」情報をお届けします。

御宿かわせみ 新ブログを見る

2008年2月19日 10:00

 
当館の庭園には、何本ものケヤキが生き付いています。

大きいものは、高さが15メートルにも達する大木です。
 

その中に一本、区画整理のため切られる寸前で、
庭園にやって来たケヤキがいます。

移植時期ではない季節に、全く環境の違う場所から運ばれて来たため、
一時枯れそうになってしまいました
・・・

が!

今では、元気!元気!

環境の変化に合わせて、要らない枝を自ら減らし、
新しい枝をどんどん伸ばしています。

手で幹に触ると、大地から水を吸い上げる力強さが伝わってきます。

今年も沢山の葉をつけ、グングン大きくなってほしいですね。
 
けやきの話.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「庭園のケヤキのお話 ~翡翠の里の仲間たち~」をはてなブックマークに追加 | 「庭園のケヤキのお話 ~翡翠の里の仲間たち~」をlivedoorクリップに追加 | 「庭園のケヤキのお話 ~翡翠の里の仲間たち~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年2月17日 13:35

 
当館庭園内のガラス美術館では、桜紋の吹きガラス鉢を展示しております。

一足先に、桜満開♪

いずれも明治~大正時代のものです。

高度な技術で作られた可憐なガラスたち。

昔のひとは、粋ですね。

ご来館の際、是非ご覧くださいませ。
 
さくらガラス鉢.jpg
 
さくらガラス鉢3.jpg
 
さくらガラス鉢2.jpg 
 
さくらガラス全体.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「桜紋吹きガラス鉢 一足先に桜満開♪~飯坂明治・大正ガラス美術館~」をはてなブックマークに追加 | 「桜紋吹きガラス鉢 一足先に桜満開♪~飯坂明治・大正ガラス美術館~」をlivedoorクリップに追加 | 「桜紋吹きガラス鉢 一足先に桜満開♪~飯坂明治・大正ガラス美術館~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年2月16日 10:15

 
当館から、東北道経由で約30分、お隣り宮城県白石市は、白石和紙で知られる和紙の里です。

昔ながらの楮(こうぞ)を原材料にした上質の和紙です。

「ふくよかに、きよく、うるわしい」と平安の昔、清少納言にも愛用された陸奥紙の伝統をそのままに受け継いでいるそうです。

その和紙を使って作られた、財布やバック、名刺入れ、印鑑ケースなど、和紙ならではの風合が魅力の様々な小物が販売されていました。

行き帰りには、国見SAで、地元の産物やグルメをお楽しみください♪
 
しろいし和紙5.jpg
  
しろいし和紙.jpg
 
しろいし和紙2.jpg
 
しろいし和紙3.jpg
 
しろいし和紙工房.jpg
 
原材料の楮(こうぞ)です。
こうぞ.jpg
 
国見SA.jpg
 
国見SA2.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「白石和紙工房 ~和紙のぬくもり~」をはてなブックマークに追加 | 「白石和紙工房 ~和紙のぬくもり~」をlivedoorクリップに追加 | 「白石和紙工房 ~和紙のぬくもり~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年2月14日 12:00

 
本日は、天気も良くなり、穏やかなバレンタインデーになりましたね。

今日から懐石料理の前菜は、ひな祭りにちなんだ、雛の宴の盛り合わせをお楽しみいただけます。

ぼんぼりに明かりを燈し、幻想的なひとときをお楽しみくださいませ。
 
ひなの宴2008.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(4) | トラックバック(0) | 「バレンタインデーから始まる雛の宴~雛の宴の盛り合わせ~」をはてなブックマークに追加 | 「バレンタインデーから始まる雛の宴~雛の宴の盛り合わせ~」をlivedoorクリップに追加 | 「バレンタインデーから始まる雛の宴~雛の宴の盛り合わせ~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年2月12日 10:00

 
気持ちよく晴れ渡った昨日、花見山に行ってきました!

満作(マンサク)が咲き始めていました。

春先に“まず咲く”からマンサク、と言うのだそうで、里山の春の訪れを告げる花です。

花見山では、満作よりも蝋梅、紅梅、白梅が先に咲きましたけど・・・

紅梅白梅も先日より花が増え、やわらかな青空の下で、ひと際鮮やかに輝いていました。

春ですね。
 
マンサク2008・2月.jpg
 
マンサク2008・2月全体.jpg
 
紅梅2008・2月.jpg
 
紅梅2008・2月の2.jpg
 
白梅2008・2月.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(2) | トラックバック(0) | 「まず咲く、満作、花見山!~花見山近況~」をはてなブックマークに追加 | 「まず咲く、満作、花見山!~花見山近況~」をlivedoorクリップに追加 | 「まず咲く、満作、花見山!~花見山近況~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年2月10日 10:00

 
今月は、福島相馬産ズワイガニを先付の素材のひとつとして取り入れております。
活ズワイガニが入荷する日は、お造りもお楽しみいただけます。

福島の海は、ズワイガニも獲れるんですよ。
 

ずわいがに相馬産.jpg
 
ずわいがに先付.jpg
 
かに相馬産.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「福島相馬産ずわいがに ~本日の献立から~」をはてなブックマークに追加 | 「福島相馬産ずわいがに ~本日の献立から~」をlivedoorクリップに追加 | 「福島相馬産ずわいがに ~本日の献立から~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年2月 9日 13:00

 
良いお天気なので、おなじみ絶品ジェラートのお店に行ってきました。

ここは、アイス屋さんには珍しく、年中無休なので、いつでも美味しいジェラートが食べられます♪

写真右側は、旬のイチゴと胡麻のジェラート、左側は、かぼちゃと胡麻です。

胡麻好きなので、どんな組み合わせにも胡麻は欠かせません。
 
ジャージージェラード2008の1.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(5) | トラックバック(0) | 「年中ジェラートが美味しいんです」をはてなブックマークに追加 | 「年中ジェラートが美味しいんです」をlivedoorクリップに追加 | 「年中ジェラートが美味しいんです」をYahoo!ブックマークに登録

2008年2月 8日 12:15

 
さわやかな晴天の日は、遠くに吾妻連峰が美しい頃です。

頂に雪を冠した吾妻山。 当館2階ロビーからの眺めです。

4月後半まで楽しめる春景色です。
 
二階からの眺め2008の1.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「吾妻連峰立春景~2階ロビーからの眺め~」をはてなブックマークに追加 | 「吾妻連峰立春景~2階ロビーからの眺め~」をlivedoorクリップに追加 | 「吾妻連峰立春景~2階ロビーからの眺め~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年2月 6日 11:35

 
ひな祭りを来月にひかえ、当館のガラス美術館では、古布絞りちりめん細工を展示中です。

美しく懐かしい古布を何枚も使い、幾重にも重ねて縫い合わせ、ひとつひとつ丹念に作り上げた、作家渾身の品々です。

ご来館の際、是非ご覧くださいませ。
 
ちりめん細工2.jpg
 
ちりめん細工3.jpg 
 
ちりめん細工1.jpg
 
ちりめん細工絵.jpg
 
ちりめん細工絵2.jpg
 
しぼり展案内.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「女性のあこがれ!古布絞りちりめん細工展示 ~飯坂明治・大正ガラス美術館~」をはてなブックマークに追加 | 「女性のあこがれ!古布絞りちりめん細工展示 ~飯坂明治・大正ガラス美術館~」をlivedoorクリップに追加 | 「女性のあこがれ!古布絞りちりめん細工展示 ~飯坂明治・大正ガラス美術館~」をYahoo!ブックマークに登録

2008年2月 5日 12:35

 
まるで、抹茶チョコレートのようなこれは何でしょう?
 
なのはなムース.jpg
 
 
正解は、菜花のムースです!

今月の酢物、春子鯛と菜花の黄味辛子酢掛けのためのものです。

鮮やかなグリーンは、菜花の彩、自然の色です。口に入れれば、ふわふわの食感をお楽しみいただけます。

なの花 酢物.jpg

皆様の応援にいつも励まされております。

| コメント(0) | トラックバック(0) | 「さてさて、これは何でしょう?」をはてなブックマークに追加 | 「さてさて、これは何でしょう?」をlivedoorクリップに追加 | 「さてさて、これは何でしょう?」をYahoo!ブックマークに登録
<< Prev 123124125126127128129130131132133

カレンダー

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

最近のエントリー