お香コーナーが賑やかになりました♪
とんぼ玉としても使えるガラスのお香立てや
動物のお香、草花が埋め込まれたお香立てなどなど♪
癒しのひとときにおすすめです☆

 blog
blog
		 
	2012年2月23日 11:38
 
お香コーナーが賑やかになりました♪
とんぼ玉としても使えるガラスのお香立てや
動物のお香、草花が埋め込まれたお香立てなどなど♪
癒しのひとときにおすすめです☆

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2012年2月21日 12:05
 
当館の脇を流れる摺上川の本流、阿武隈川で冬を越した白鳥たち。
春が近づき、そろそろ旅支度?
 
  
白鳥A 『ねえ、そろそろさぁー・・・ (背伸びして) あ~気持ちいいー♪』

 
白鳥B 『!? そろそろかー!!』

 
白鳥C 『それじゃー旅支度しますかっ! 久しぶりで長距離飛行だー!』

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2012年2月19日 08:39
 
お客様から洋ランをいただきました♪
とっても綺麗ですね♪
ほんのり漂う花の香りとやさしいピンク色♪
サロンが華やかになりました♪
ありがとうございます!!
 

 

 

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2012年2月15日 13:11
 
昨年までガラス美術館で飾っていた“つるし雛”を
宿の大浴場湯上り処に飾りました♪
愛らしく可愛いつるし雛♪ いっぺんに賑やかになりました!
もうすぐ春ですね♪

   

 

 

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2012年2月13日 11:35
 
ご連泊のお客様限定の昼食メニュー、あと2品をご紹介します!
   
先ずは、【 牛ロース玉〆昼膳 】
6品の中で一番ボリュームがある一品!
特選牛ロースを割下でさっと炊き、玉〆にしました♪
とろける旨さをご堪能ください♪
 

 
最後は、【 塩湯葉御飯 】
とろとろの湯葉を御飯に纏わせ、
塩昆布の塩味と山葵の辛味だけでお召し上がりいただくシンプルな一品♪
湯葉の甘さが際立ち、癖になるメニューです☆

 
3回にわたってご紹介してまいりました、全6品!
いずれも当館でのんびりお過ごしただくためのメニュー♪ 自信作です!
 
たまには、宿でゆっくり読書をしたり、お昼からお酒を楽しんだり♪
そんな “居籠りの旅” も良いのではないでしょうか★
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2012年2月12日 10:29
 
前回からご紹介している、ご連泊のお客様限定の昼食メニュー☆
当館自慢の朝食と夕食の間ですので、軽くて優しい品々をご用意しています♪
 
3品目は、【 とろろ昼膳 】
御飯にとろろをたっぷりかけてお召し上がりください。
様々な薬味や香物も楽しい一品です♪
 

  
続いて、【 フォアグラ丸の稲庭うどん 】
丁寧に、ふんわり仕上げたフォアグラ丸をのせた稲庭うどん♪
自慢の出汁も魅力です♪

 
次回、あと二品ご紹介します♪
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2012年2月11日 11:11
 
宿でゆっくりお寛ぎになるご連泊のお客様が多くなりました。 
そこで、3月よりご連泊のお客様限定の昼食メニューを開始いたします!
今回から数回に分けて、スタートメニュー全6品をご紹介☆
 
先ずは、【 埋み荅冨粥 】
温めた豆腐をお粥に埋めて、熱々の餡をかけた優しい一品です。
お昼は軽く、という方におすすめです☆
 

 
続いて、【 本鮪丼 】
本鮪の赤身を漬けにして、温かい御飯に敷き詰めます。
本鮪ならではの味わいをお楽しみください!

 
ご連泊の中日のご昼食にどうぞ! 当日の朝9時までにご注文くださいませ。
申し訳ございませんが、ご一泊でご旅行場合の、お早いご到着の際や、チェックアウトご延長の際にはお召し上がりいただけません。
3月開始ですが、『 ブログを見た!』という方には、今月20日から一足早くご注文いただけます☆
今後季節限定や期間限定のメニューも加わっていきます!お楽しみに!
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2012年2月 9日 18:11
 
庭園の池に鴨が遊びに来ます。
いつもより多くの鴨が遊びにきます。
その数は・・
カメラには一度に納まりません。
当館の客室数と同じです♪
さて、何羽でしょう? 
 

 
答え 12羽です♪
当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2012年2月 8日 10:08
 
今月の甘味は、
【 せとかクレームブリュレ 】
旬の柑橘類“せとか”のクレームブリュレです♪
香り高いせとかと、バニラ香漂うクリーム、表面の芳ばしさのバランスが絶妙♪
紅茶アイスクリームといちごとともにお召し上がりください☆
  

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。
2012年2月 7日 08:51
 
今月の酢物は、
【 白魚さっと揚げ 敷き梅とろみ 】
さっと揚げた白魚をやさしい梅とろみとともに♪
サクッとした白魚の食感と香ばしさ、若布と浜防風のさわやかさも魅力です♪ 
  

当サイトにおける写真などの著作物の使用・転載などはご容赦くださいませ。

2017年3月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 


